私たちの想い。
EWCは、世界中のアイラッシュアーティストを
応援します。
EWCは、技術力向上を通じお客様の満足度を高め
業界発展を目指します。
EWCは、業界一丸となって共存共栄し
世界トップクラスのコンペにします。
株式会社 アイラッシュガレージ賞 | 伊藤あかね | |
株式会社 ミスアイドール賞 | 奥 かおり | |
株式会社 バルク(BULK)賞 | 富施 香織 | |
株式会社 プリアンファ賞 | 寺島 菫 | |
株式会社 トリコインダストリーズ賞 | 佐々木 凡子 | |
株式会社 A-PLUS賞 | 竹内みどり |
アイラッシュワールドカップはアイラッシュ業界に関わる多数のメーカー様とサロン様の協賛のもとでアイリストの技術向上を目指す、業界最高峰のコンテストイベントです。
2018年の第1回大会からスタートして毎年多くのエントリーをいただき業界人気の講師を招いてのセミナーやメーカー様の展示会そして業界最高峰の技術者を目指して競うアイラッシュコンテストを開催してきました。
年々規模を拡大して競技者の人数を増やし、展示会場での物販や人気講師によるセミナーなど 様々なイベントを同時開催して参りました。
第4回大会は「コロナに負けない」をテーマに予選はオンラインで行い、 グランドファイナルは東京の会場にて開催いたしました。そして今年度の第5回大会はまた新しい形でアイラッシュワールドカップが始まります!
「アイビューティを革新する」
EWCも常に挑戦し続けてまいりますので、同じ思いで一緒に業界を盛り上げてくださるスポンサー様を心よりお待ちしています。
EYELASH WORLD CUP 2023 スケジュール
エントリー期間 | 2022年11月1日~2023年1月31日 |
---|---|
予選写真及び動画アップロード期間 | 2022年11月1日~2023年1月31日 |
グランドファイナル決勝戦出場者発表 | 2023年2月15日 |
GRAND FINALS決勝戦開催 | 2023年4月10日(月) |
会場 | 白金迎賓館アートグレイスクラブ(東京都品川区) |
エントリー費用 | 各部門 無料 |
開催部門* | シングル/ミックスボリュームラッシュリフト/アイゾーンムービー |
参加方法 | 公式HPよりエントリー |
GRAND FINALS決勝戦進出 | シングル/10名 ミックスボリューム/10名 ラッシュリフト/10名 |
主催 | 一般社団法人アイラッシュワールドカップ |
開始日時 | 2023年4月10日 月曜日 |
---|---|
会場 | 白金迎賓館アートグレイスクラブ(東京都品川区) |
開催部門 | シングルラッシュ/ミックスボリュームラッシュ/ラッシュリフト/アイゾーンムービー |
参加資格 | シングルラッシュ/ミックスボリュームラッシュ/ラッシュリフトの3部門は、美容師免許保持者のみの参加となります。 |
GRANDFINALS 決勝戦進出 | シングル/10名 ミックスボリューム/10名 ラッシュリフト/10名 |
エントリー費用 | 各部門 無料 |
美容師免許保持者の条件のもとで、アイラッシュサロンに在籍するスタッフ、個人で経営されている技術者、美容室に在籍するアイラッシュ技術者、全国各地のアイラッシュ技術者にご参加いただいております。
1次審査 各部門エントリー者の中から予選通過の10名×4部門、合計40名を選ばせていただきます。
予選通過の40名様にはアイラッシュワールドカップ認定3STARを授与いたします。
前回大会から新たに、まつ毛エクステの技術とセンスを持ったアーティストの称号として、
予選フォトコンテストにて100点満点中 80点以上を取得した方全員に「3STAR」の認定証を お贈ります。
技術、見せ方、トレンドを持ち合わせたラッシュアーティストとして、サロンビスネスに広く活用することが出来ます。
「3STAR」取得者はアイラッシュワールドカップ公式サイトにサロン名、及び、お名前を公表させていただきます。
※公開希望しない方は不掲載も可能です。
認定証及び公式ロゴを発行いたしますので、サロンワーク、及び、スクールなどでお客様の集客にご活用いただけます。
開催部門
シングルラッシュのデザインの美しさを競います。1本1本を正確に装着し、モデルさんの目元にあわせたデザインに仕上げます。
フラットラッシュ及び極細ラッシュ(0.03~0.07)を組み合わせたファン(束)を装着します。ファンの美しさ、全体のバランス、デザインを競います。
地まつ毛にラッシュリフト剤を使用し、モデルさんの目元に合わせた美しい目元デザインに仕上げます。
エクステ、ラッシュリフト、ブロウラミネーション、WAX 、メイク等を用いて立体的にアイゾーンを仕上げます。※施術前のアイゾーン動画、施術後のアイゾーン動画をそれぞれアップロードしてください。
ラッシュリフト/ブロウラミネーション等、施術内容、使用商材、工程は問いません。
表彰
総合グランプリ1名!
2023年日本一のラッシュアーティストが決定!
各部門の獲得点の合計点が一番高かった方が
総合グランプリとなります。
そのため総合グランプリを目指す方は
より多くの部門にエントリーする事をオススメいたします。
総合グランプリは
海外コンペティションにご招待!
シングルラッシュ部門
ミックスボリュームラッシュ部門
ラッシュリフト部門
アイゾーンムービー部門
アイラッシュワールドカップ認定
ラッシュアーティスト
3STARは国内最高峰である
アイラッシュワールドカップのコンテストに
出場したアーティストにおいて
予選フォトコンテストにて100点満点中 80点以上を取得した方全員
に贈られる勲章です。
世界から集まるアーティストの技術に数値評価
を設け、 名誉ある審査員がジャッジを行い
業界全体の技術向上と、
才能と未来のあるアーティストを輝かせる事
を目的とした認定制度です。
大会へのエントリー~決勝戦までの流れ
各部門のエントリーは1月31日を持って締め切らせてただきました。
エントリー作品をご自身のインスタグラムに下記の指定ハッシュタグとタグをつけてアップロードしてください。 お一人で何作品でもエントリー可能です。
@eyelash.worldcup.tokyo
<シングルラッシュ部門>
<ミックスボリュームラッシュ部門>
<ラッシュリフト部門>
<アイゾーンムービー部門>
予選写真及び動画アップロード期間:2022年11月1日〜2023年1月31日
審査員による審査で決勝戦のGRAND FINALSに出場できる方を選出します。シングルラッシュ部門・ミックスボリュームラッシュ部門、ラッシュリフト部門 各10名、合計30名が決定。アイゾーンムービーは上位10名が入賞となりGRAND FINALS表彰式にご招待。さらに上位3名をGRAND FINALSにて表彰いたします。
予選審査期間(2023年2月1日〜2月14日)
アイラッシュワールドカップ公式サイト及び公式インスタにて決勝戦に出場する方を発表いたします。
決勝戦 GRAND FINALS 進出者発表(2023年2月15日)
予選通過者 合計30名(各部門10名×3部門)による決勝戦
決勝戦 GRAND FINALS 開催(2023年4月10日)
開催場所:白金迎賓館アートグレイスクラブ東京都品川区
EYELASH WORLD CUP TOKYO 2023では
ご支援していただけるスポンサー様を
随時募集しております。
スポンサー様には様々な特典が
たくさんございます。
皆様のご応募おまちしております。
メインスポンサー80万円 | スポンサー30万円 | パートナー10万円 | |
---|---|---|---|
GRAND FINALS 会場タペストリー | ○ | ☓ | ☓ |
ご協賛サイトバナーの掲載 | ○ | ○ | ○ |
大会オフィシャルロゴ相互リンク | 必須 | 必須 | ☓ |
オフィシャルサイト特設ページ掲載 | ○ | ☓ | ☓ |
審査員1名選出 | ○※GRAND FINALS | ○※GRAND FINALS | ☓ |
GRAND FINALS WEBパンフレット広告掲載 | ○※特設ページ+広告1P | ○※広告1/2P | ○※ロゴのみ掲載 |
表彰状ロゴ印字 | ○※大 | ☓ | ☓ |
EWCオフィシャルインスタにて告知広告 | ○※毎月1回更新 2022年10月~2023年4月 | ○※ポスト2回 | ○※ポスト1回 |
GRAND FINALS 表彰式にてスポンサー賞 | ○※トロフィーなどは貴社でご用意ください | ☓ | ☓ |
GRAND FINALS 表彰式会場参加 | ○※6名まで | ○※4名まで | ☓ |
大会当日協賛パネルクレジット | ○※大 | ○※中 | ○※小 |
GRAND FINALS 会場にてブース設置 | ○※ブースサイズ大、製品販売・サンプル配布・カタログ配布OK | ○※ブースサイズ小、製品販売・サンプル配布・カタログ配布OK | ☓ |
EWCカンファレンス2023参加権利 | ○ | ○ | ☓ |
GRAND FINALS 表彰式にてプレゼンター | ○ | ☓ | ☓ |
改めて、ご協賛者の皆様には心より感謝いたします。
これからもアイラッシュワールドカップ実行委員会はまつ毛エクステに関わる全ての人達と共に
美容業界の発展につながる活動を進めてまいります。
大変な時こそ新たな挑戦のチャンスと捉え、常に前を向いてチャレンジしていきますので、
引き続き宜しくお願いします。