EWC2025 審査員

JUDGE

Organizer

Mariko Sumiyoshi / Yuka Tsuzukihashi / Hitomi Ishihara

Chief Judge

経歴

・NYやヨーロッパ大会でボリュームラッシュ(kim-k 、3D、5D6D、メガ、Russian)カラーラッシュ、ラッシュリフト様々なジャンルのカテゴリーでgrand prix や総合優勝しトータル11個のトロフィーを獲得

・2023年ロシアのTOPアーティストAishaと共同で作ったラッシュブランドMAISHA LASHを発表

・MAISHA LASHはドバイ、ヨーロッパ、アメリカ、日本世界各国で発売

・世界各国で行われている世界大会20カ国の審査員を50大会以上務めている

・パリ、ドバイ、アメリカ、イラン他世界各国でスピーカーとして登壇

・アジア人のラッシュスタイル、MANGA Styleなどを海外向けにスタイルを発信

・ヨーロッパの雑誌にもインタビュー掲載される

・2024年スイスのAwardで卓越した功績アーティストに選ばれる

・世界基準の技術を日本人に似合わせたStyleリス目やダブルクラッチを考案

WORLD speaker &セミナー

・lash conf 2023(パリ)
・Globallashesdubai2023(ドバイ、イラン、ブラジル、マイアミ)
・Lash conf 2024 4月(ドバイ)
・MASTER LASHING FEST 2024(アメリカ)
・eyelash World cup2024(日本)
・Swiss lash forum2024(スイス)
・Lash Evolution Albania2024 (アルバニア)
・INTERLASH-BRAZIL2024 (ブラジル)
・その他 ペルー スペイン パリ イラン イタリア ポルトガルなど

世界大会受賞歴

・NYC Volume Lash Cup 2020
・grand prix
・Kim-k 2nd
・5D6D Volume 3rd
・3D Volume Expert 2rd

・lashequeen 2020
・Volume Lash Expert 優勝
・high score賞

・Global pink beauty cup 2021
・color lash 優勝
・Russian volume 2nd
・Mega volume 3rd
・Lash lift 3rd

・TOKYO LASH COMPETITION 2019
・VOLUME LASH 3rd

世界大会審査員歴

・TOKYO LASH COMPETITION 2021
・NEEC2021-2023
・Lashequeen 2021
・New York International Championship2022
・EYELASH WORLD CUP 2023-2024
・Europe Beauty Championship2023
・Brasil Lash Cup2023
・lash challenger2024
・American beauty champ2024
・lash cup Italia2024
・Lash star Dubai2024
・Swiss lash forum2024
・Lash Evolution Albania2024
・INTERLASH-BRAZIL2024 他多数

経歴

・イタリアラツィオ州 にてDLUX PROFESSIONAL , Maxymova ブランドの公式トレーナーであり、ChiakiLashStudioのオーナー。

・イタリア国内外で500人以上の生徒を指導

・2012年から美容の世界で働き始め、現在はイタリアローマにてサロン経営と、イタリアの美容学校で教えている。

・まつげエクステ、ラッシュリフトブロウリフトまた、眉毛ヘナが特に専門

・国内外で審査員またはスピーカーを行っている。

賞歴

・World Lash Olimpiadis Venice 2019
Volume 4-7D 講師カテゴリー準優勝
・International Lash Cup Italy 2019
ラッシュリフト マスターカテゴリー優勝
・World lash championship Venice 2020 eye-liner effect 講師カテゴリー準優勝、Eyebrow ヘナ講師カテゴリー準優勝、ラッシュリフト講師カテゴリー優勝

・Tokyo Lash competition 2019 ラッシュリフト審査員、スピーカー
・ Dlux Professional Global Conference 2019 Tokyo スピーカー
・ Lash Angels Competition 2020 Italy 審査員
・Lash cup Italy 2020 審査員
・ Expert Lash Congress 2021 スピーカー
・ NEEC eyelash extension competition 2021 審査員
・JECA Eyelash Photo Contest 審査員
・ Briliant Cup Milano 2021 審査員
・Championship global Vega Beaty in Las Vegas 2021 審査員
・Art master competition 2022 審査員
・ New York Beauty Championship 2022 審査員
・ Dlux Professional Global Event In Iran スピーカー
・Eagles Eyelash Competition 2022 審査員
・NEEC 2022 eyelash extension competition Japan 審査員
・The golden artist 2 edition in color 2022 審査員
・Japan beauty world ship 2022 審査員
・Lashes festival Cusco 2023 審査員
・ Brasilian Eyelash championship 2023 審査員
・ Pro Lash Online Championship 2023 審査員
・Eyelash World Cup 2023 Japan審査員
・Neec 2023 審査員
・JECA 2023 Japan 審査員
・Eyelash World Cup 2024 Japan 審査員
・Adriatic Live Event 2024 Italia Ancona 審査員

その他プロフィール

・EyelashSalon Angela代表 2店舗

・アイラインエクステ ®開発

・パーソナルEyeBrow メソッド発案

・松風公認エデュケーター

・アイラッシュソムリエ

・U-CAMP トップクリエイター

・美容学校特別講師

・ガラ・ド・ラ・コワフュール 審査員

・中国 LOVE EYELASH 講師

・ヴィザジスト

経歴

・まつげエクステの先駆者として
地元長野と東京の2店舗のサロンオーナーとして20年のキャリアを誇る。

・パーソナルEyeBrow•パーソナルEyelash(アイラインエクステ )の開発者。
まつ毛、眉毛共に今まで曖昧だったデザインをメイク理論に落とし込むことでデザインを可視化。
今までの概念を超えパーソナルデザインを可能にした。

・独自のデザイン学、分析術、修正術、印象コントロール術、顔分析×行動心理学を元にしたパーソナルカウンセリング術が好評となりセミナーは毎回満席。
受講者はアイリストだけでなく、アイブロウリスト、ヘアメイク、アートメイク、美容師と多岐に渡る。

・国内だけでなく、シンガポール、中国、台湾など海外含めこれまでの受講者が2000名を超えるほど高評価を受けている。

・まつげエクステ商材メーカー松風(日本アイラッシュ総研)と共に、最新技術のアイラインエクステの普及に努める。
技術講師として国内、海外研修を担当。

Online Single Judge

MAI ARAI
MAYOU OKADA
SAYAKA NISHIMURA
MIKU KOUMOTO
MISATO WATANABE
SUMAKO KAIYA
CHIKA SUGAWARA

Online Volume Judge

AISHA
ANNA
KIKI
FRANCISCA CASTILLO
BIANCA
SAKURA TAMARU
ANAIS RUBINO
ZVONTSOVA ANASTASIA
MELEISSA OLIVIERI

Online Lashlift Judge

CHIAKI SAKAGAMI
SATOE MURAYAMA
MAMI ITO
SILVIA GASPERI
CORINA
FRANCISCA GIORLANDO
LAVINIA NEAGU
BOGATYRENKO RIMMA

Online Eyebrow Judge

MAKI ITO
AYAKA NISHIMURA
SAYA ARAKAWA
AMI KISHIMOTO
MAMI ITO
SAORI OOISHI
YUKA

Online Eyezone Movie Judge

AI YOSHIMI
FUJIMI NOGUTI
ITO AYAKA
NACHIYO
RYOKO HIROSE
SAYAKA SHIMIZU
SHIZUKA AOYAMA
YOKO DAKE
YOKO FUKATSU
YUKARI NAKAMURA
大会にエントリーする スポンサーになる